トピックスtopics

トピックス

環境創造室公式SNS(Facebook、X、Instagram)の開設について

10月6日環境省より

 

環境省は、名水百選やモデル事業などを通じて地域の良好な環境づくりや水辺の保全・活用を推進してきました。今回、その取組を強化するため「環境創造室公式SNS(Facebook・X・Instagram)」を開設。環境創造室が行う活動や水辺の環境活動の情報を職員自ら発信し、国民の理解促進や地域・関係機関との連携強化を目指します。

 

1.環境創造室公式SNS(Facebook、X、Instagram)について

環境省は、今回「環境創造室公式SNS」を開設いたします。「環境創造室公式 SNS」では、良好な環境に関すること、水辺の環境活動プラットフォームに関すること及び環境創造室が取り組んでいる業務等について発信していく予定です。

 

2.環境創造室公式アカウント

〇環境創造室公式Facebookページ(後日開設)

 アカウント名:良好な環境推進チーム/環境省

〇環境創造室公式Xページ

 アカウント名:「良好な環境」推進チーム【環境省公式】

 https://x.com/KankyoRyoko

〇環境創造室公式Instagramページ

 アカウント名:「良好な環境」推進チーム【環境省公式】

 https://www.instagram.com/kankyoryoko/

 

3.関連する報道発表

「令和7年度良好な環境を活用した観光モデル事業」の実施団体の選定結果について

令和7年度戦略的「令和の里海づくり」基盤構築支援事業の選定団体の公表について

「令和7年度良好な環境を活用した観光モデル事業」の実施団体の選定結果について

「水辺の環境活動プラットフォーム」の開設と会員募集及び「水辺の環境活動フォーラム」の開催について

 

4.添付資料

運用方針.pdf

 

5.連絡先

 環境省水・大気環境局環境管理課環境創造室

 代表:03-3581-3351 直通:03-5521-8298

 室長:森川政人 担当:飛石佳穂 担当:藤島弘平

 

▼参照データURL(環境省)

https://www.env.go.jp/press/press_01141.html

 

 

【お問合せ・詳細情報】

 分析部サービスに関するご相談・お問い合わせは下記までご連絡ください。

 TEL: 045-780-6180

 お問合せフォームはこちら